ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ニッチ
ニッチ
相模湾サーフ、駿河湾サーフで現在ショアジギング・エギング・フラットをしています。弓角は休止中。
妙な運を持っており、回りが釣っている魚となぜか違うのが釣れる傾向があります(笑)
相模湾サーフで回りがショゴを釣る中、ショアジギでシマアジが釣れたのが一番の思い出です。最近はヒットした瞬間を動画に収めようと奮闘しています。
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

ブログモニターやってます google-site-verification: google5d9721e80e272406.html
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月31日

寒い日にすること

急に寒くなってから、初釣りも行くことなく・・・





風邪をひいて、体調も優れないので薬を飲んでゴロゴロする日々から





ようやく立ち直って来ましたあはは





ちょいと遠征して、ヒラメでも狙おうかと目論んでいたのですが、
寒波で一気に活性が低くなってしまったようなので際限のない待機あせる





とりあえず、車の無料点検をしにディーラーへ車





新しいプリウスがあったので、少しチェック。外観デザインが随分と攻めた感がありますねびっくり




寒い日にすること




寒い日にすること



(リアに隙間があるのは、ロック防止のクッションのせいです)




今回のモデルチェンジで私的に、オッ!と思ったのは
リアの足回りにダブルウィッシュボーンを採用したところかなちょき





最近の車はリアにトーションビームが大半ですし・・・安く仕上げられますからね。






トヨタがここにお金をかけてくるとはなぁウィンク





おかげで乗り心地アップ・ハイブリッドバッテリーの位置変更が可能になり、リアトランクのスペース確保などにも繋がってるそうです。




寒い日にすること





確かに結構な広さがありますねOK
前のプリウスゴルフバッグ3個から新型は4個まで積め、56Lもアップしたそうですびっくり




車内はこんな感じ



寒い日にすること



寒い日にすること




相変わらず、後方視界が・・・汗




今はバックカメラが付いてる車種も多いから、この辺はうまくカバーできるんでしょうね。




今回のトヨタのリアサスペンションにダブルウィッシュボーン採用は、ニッチ的評価◎です!




さて帰る前にトイレに行ってっと・・・んん?


寒い日にすること




ピストンが再利用されてたあはは









同じカテゴリー(その他)の記事画像
たこ焼き作りました!
たこ焼きプレート(油ならし・シーズニング)
タコやん使い方説明
動画を作ってみよう!
これでしのぐか・・・
ウェーダー収納
同じカテゴリー(その他)の記事
 たこ焼き作りました! (2016-06-10 18:42)
 たこ焼きプレート(油ならし・シーズニング) (2016-06-09 21:16)
 タコやん使い方説明 (2016-03-03 20:28)
 動画を作ってみよう! (2016-02-10 18:36)
 これでしのぐか・・・ (2015-07-01 19:09)
 ウェーダー収納 (2015-04-16 20:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒い日にすること
    コメント(0)