ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ニッチ
ニッチ
相模湾サーフ、駿河湾サーフで現在ショアジギング・エギング・フラットをしています。弓角は休止中。
妙な運を持っており、回りが釣っている魚となぜか違うのが釣れる傾向があります(笑)
相模湾サーフで回りがショゴを釣る中、ショアジギでシマアジが釣れたのが一番の思い出です。最近はヒットした瞬間を動画に収めようと奮闘しています。
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

ブログモニターやってます google-site-verification: google5d9721e80e272406.html
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年12月22日

今度のフラットは?

12/19 小潮




朝方はクソ寒いけど、ここで打ち勝たなければグー





仮眠もそこそこに浜へ行くと、こんな寒いのに本当に釣りやるのかと自問自答したくなるような寒さわーん





まだ暗いんでやっぱりタコでしょ!とタコエギ投げるもまったく反応なしタラ~





これだけ攻めて来ないのなら、居ないってことね、ハイ次々!





まだ暗いうちなら、ヒラメよりマゴチの方が確立いいかも。





昨日、仕入れたパール系バイブが効くかもなぁ
にんまり






飛距離はまずまず、底付近をリトリーブ。





数投したところ、カケアガリにバイブが当たった瞬間!





ガッ!ググン!





お!軽めにアワセを入れて、重さを確認。あまり大きくなさそうだなぁ、この首振りの感じはマゴチっぽい?





前回はランディングであわや大失態するとこだったので、しっかりと練習させてもらいます。





波うち際まで寄せたら、ロッドを寝かせつつ・・・・引き波寄せ波をしっかり見極めながら、テンションを一定に保ち寄せてくる。





最後は魚を寄せながらも、じんわりと近づいていきランディングっと!





今度のフラットは?






小さいですが、上手く寄せることが出来たので満足ですにっこり




今度のフラットは?





うーん、清々しい朝。




フラットタックル

ロッド:YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) シーバスロッドYAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アー...


リール:シマノ(SHIMANO) スピニングリールシマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG 13 BIO-SW 40...


ライン: 【PEライン】ヨツアミ:G-soul スーパージグマンX8 16lb(0.8号) 200m 5色【ライン(ルアー...


ルアー

今度のフラットは?

うーん、これどこのメーカー??




同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
マゴチヒットシーン(メタルジグ篇)
ヒラメヒットシーンpart2(動画)
ヒラメヒットシーン解説篇
新潟遠征(ヒラメヒットシーン)
ヒラメを狙いに⑨
ヒラメを狙いに⑧相模湾サーフ
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 マゴチヒットシーン(メタルジグ篇) (2016-05-18 20:27)
 ヒラメヒットシーンpart2(動画) (2016-05-14 14:35)
 ヒラメヒットシーン解説篇 (2016-05-13 22:44)
 新潟遠征(ヒラメヒットシーン) (2016-05-08 16:17)
 ヒラメを狙いに⑨ (2016-04-13 23:36)
 ヒラメを狙いに⑧相模湾サーフ (2016-04-11 18:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度のフラットは?
    コメント(0)