ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ニッチ
ニッチ
相模湾サーフ、駿河湾サーフで現在ショアジギング・エギング・フラットをしています。弓角は休止中。
妙な運を持っており、回りが釣っている魚となぜか違うのが釣れる傾向があります(笑)
相模湾サーフで回りがショゴを釣る中、ショアジギでシマアジが釣れたのが一番の思い出です。最近はヒットした瞬間を動画に収めようと奮闘しています。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

ブログモニターやってます google-site-verification: google5d9721e80e272406.html
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月06日

初メバリング(福浦)

4/5  中潮




みぞみぞさんたれぱんださんと一緒に福浦でメバリングやるんで、良かったらどうですか?」





今日は家でのんびり甘いものでも食べながら・・・と思ってましたが・・・・最近釣りの話もしてないしー、車も出してくれるって言うしーテヘッ






・・・・パクッ!釣り上げられましたー(笑)クラッカー






ライトタックルはカマスゲームくらいしかやってないので、ジグヘッドとやらワームは手持ちのものをそのまま用意してっと






家の近くの駐車場まで迎えに来てくれましたニコニコ
福浦に着くまで、釣り談義をしてれば着いちゃうなんて贅沢だなぁ






車中ではそろそろ始まる大サバシーズンの準備やら、relaxさんはどうしてるのか?sunokenさんがみっぴと会ってる時の顔は容易に想像できるとか、これから夏に会う仲間とどんな釣りをするのか?今年の目標は何にしようかなどなど。





とりあえず、自分は春イカを釣りたいと思います。あまりの渋さに心が折れないことを、祈っていてくださいニコニコそれよりも風と波が穏やかにならなければ、それどころじゃないんですよね。花粉症と言う条件までついてきちゃいますし(笑)






道中会話がまったく途切れることがなく、あっという間に福浦に到着!思ったよりも風がなく釣りにはなりそうなので、一安心。







福浦テトラ






現地では既にたれぱんださんが、釣ってましたがアタリはまだないとのことダウンライトタックルに慣れているたれぱんださんが釣れないと、自分には厳しいかな??ガーン






ニッチ「おひさしぶりですー、さっそくですけどーどんな感じで釣ったら良いんですか?ニコッ





たれぱんださん「ただ巻きで大丈夫だよー、下のほうにカサゴ、メバルは上だったりだよニコニコここはボウズないから大丈夫ですよー」





ニッチ「なるほどー、ただ巻きで良いんだ。取りあえずやってみますー(ほんとうにボウズないのかなぁ?やっちまいそうで怖い汗)」





底が少しでもとりやすいように2gのジグヘッドを付けて、ワームは取りあえずカマスで使っていたコイツをチョイス











久々にライトタックルやると、軽くてなにやってるんだか分かりづらい汗






取りあえず、ただ巻きを繰り返すもー・・・うーん釣れないなぁ。てかやり方が合ってるのかも、周りが暗くてたれぱんださん、みぞみぞさんの様子が分からず苦戦ガーン






たれぱんださんが、すでに5尾ほど釣り上げていて、それに続いてみぞみぞさんも釣れてサカナ






あれれ?これは嫌なパターンになって来ましたよーガーン






みぞみぞさんに巻きスピードを確認してみたところ、どうも自分は少し早いようなので根がかり覚悟で、かなーりスローのただ巻きにしてみることにパンチついでにワームもこちらに変更!





★今回使ったのはクリアラメ!!指でちぎれば1.5インチに早変わり!!★






しばらくして




コンッ!!サカナ




あ!今明らかにアタリがあったぞ!なるほどー、これなら行けるかも。さらに同じスピードでじっくり攻めてると!ビックリ





ココンッ!アタリがあった後に竿先に重さが!竿を立て、リールを巻くと明らかに生命感が伝わってきます!





そのまま抜きあげっとニコニコ





初カサゴ!





おぉ!ちっこいけど何気に初カサゴだったりする(笑)






お二方のアドバイスにより、無事釣り上げることが出来ました!ありがとうございますテヘッそれにしても相変わらず、スローな釣りは性格上なかなか難しいです(笑)






さーてコツがつかめて来たことだし、今度は少し投げる方向を変えてっと・・・ノロノロ・・・ん?なんか違和感?






ジワーっと竿先が重くなって・・・ひょっとして?座っていたので、よいしょーっと立ちながら巻くと!





グイグイ!




おー!なんか意外と引くぞ!この竿先から伝わる生命感がたまらんねーアップ




初メバル!






おーっと今度はメバルでした!何気にこれも初メバルだったりします(笑)目がクリクリして可愛いですねー!ニコニコ






その後は根がかり(ロスト4)に苦戦しながら、終わってみるとカサゴ4 メバル1と初めてのロックフィッシュ篇としてはまずまずの結果でした。




釣果 カサゴ4 メバル1




この時期に釣りものがあるだけでもありがたいですね、ボウズ食らわなくて良かったー(笑)





みぞみぞさん、たれぱんださん、アドバイスありがとうございました。おかげで苦手なスローな釣りの引き出しが増えました、性格に起因するので次回にはまたせっかちになってるかもしれませんが(笑)






みぞみぞさん、運転ありがとうございました!おかげで釣りの方へ集中力を持ってくことが出来ましたよー!新しく車来たらまた乗せてくださいねー(笑)それとお手製のジグヘッドも頂いちゃいました




お手製ジグヘッド





ロックフィッシュ タックル


ロッド:<オフト OFT> WATER SIDEウォーターサイド XPプラス 78Tチタン



リール:大特価!!【36%OFF】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000SDH  ダブルハンドル ノーマ...



ワーム:【メール便100円発送可】※究極の特殊誘導剤を配合した、爆釣ワーム!※フェロモンとベイトの成...




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ようやくメバリング!
福浦(カラスに注意!)
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ようやくメバリング! (2015-03-22 19:55)
 福浦(カラスに注意!) (2014-04-29 13:51)

この記事へのコメント
いや~楽しかったですね。
自分もつい最近までメバリングは都市伝説だったんで気持ちが良~く分かりますよ。
1尾釣ってからのニッチさんの勢いは凄かったね。

車内でのトークは、俺1割、ニッチさんは9割くらいの割合でず~~~とニッチさんが話してたよね。ま~ネタが豊富だこと。お陰で随分と楽しませてもらいました(笑)

今年もまた新シーズンが始まると言うことで、宜しくね~
Posted by みぞみぞみぞみぞ at 2014年04月06日 19:45
おつかれさまでした!
初メバリングでメバル釣ってしまうなんて流石ですね~

20cm越えるとアドレナリンが毛穴から噴出しますよ!
Posted by たれぱんだ at 2014年04月06日 23:17
ライトタックル楽しそうだね~。
今年の冬はカマスも少なくて楽しめなかった。
オイラは近々新潟へ行ってきます!

みっぴの前では、硬派に決めたよ!
気持ちだけは・・・。
身体がどう反応したかは、
みんなの想像どおりかな?(笑)
Posted by sunoken at 2014年04月07日 07:12
みぞみぞさん

この時期に魚の生命感を味わえたうえに、初メバル・カサゴだったので、おかげさまで楽しめましたよ。しかも送迎つきだったので、なんとも贅沢な休日を過ごせました。ゴロタのメバルにも興味があったりするんですけどねー、夜のゴロタは一人だとかなり怖いですね。

早く大サバが来ないかなぁ、ワクワクがとまらない季節はもうすぐそこ!新シーズンもよろしくです!
Posted by ニッチニッチ at 2014年04月08日 11:18
たれぱんださん

アドバイスのおかげで、楽しめましたよー。こちらではなかなか振る機会がないロッドなので、これを機にいろいろと試して行こうかと。

夢は大きく尺メバル!なんちゃってー(笑)アドレナリンを溜めておきますねー。
Posted by ニッチニッチ at 2014年04月08日 11:24
sunokenさん


カマスロッドがないので、メバルロッドを使ってる次第です(笑)

その年によってフィーバーする魚が違うので、去年のことを思いながら行くと・・・あれれ?こんな筈では・・・がよくありますね。

おぉ、新潟遠征ですか!あの距離を日帰りで行く・・・眠気との闘いですね。安全運転で行ってきてください。

みっぴとのご対面は、察するに骨抜き状態だったと思いますよー(笑)体と気持ちはリンクしているものです、ええ(爆)


それでは新シーズンもよろしくですー。
Posted by ニッチニッチ at 2014年04月08日 11:34
こらこら、夜遊びはダメですよ~。
しかし、ちゃんと釣れてるからいいっか。
横浜港も春イカ(おなじみのシリヤケイカですが)が少しずつ上がるようになってきたようです。
ようやく釣りシーズンになってきましたね。
Posted by みやざき at 2014年04月08日 12:26
みやざきさん

最近の釣りはほとんど夜遊びになってますね、振り返ってみると。

釣り方や釣り場に精通してる人がいると、結果が早いですね!ノロノロ巻きはお手本が居ないとよく分からなくなります(笑)おかげで久々の釣りを満喫できました。しかし夜で細いラインを結んだりするのは一苦労です、これで寒かったら手が動かずアウトですね。

おー!シリヤケはまだ見たことないんですよねー、東京湾側の方に多いみたいですね。コウイカ類のコロっとした姿は愛らしくて好きですよ、墨が恐ろしいですが、またカワイイ写真期待してます。
Posted by ニッチ at 2014年04月10日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初メバリング(福浦)
    コメント(8)