ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ニッチ
ニッチ
相模湾サーフ、駿河湾サーフで現在ショアジギング・エギング・フラットをしています。弓角は休止中。
妙な運を持っており、回りが釣っている魚となぜか違うのが釣れる傾向があります(笑)
相模湾サーフで回りがショゴを釣る中、ショアジギでシマアジが釣れたのが一番の思い出です。最近はヒットした瞬間を動画に収めようと奮闘しています。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

ブログモニターやってます google-site-verification: google5d9721e80e272406.html
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月29日

福浦(カラスに注意!)

4/26 中潮




友達に福浦でメバリングをやったんだよーと話していたら、家から近いから今度連れてってとアップ






てなわけで、取り合えず自分はワームでメバリング、友達はアオイソでちょい投げと胴付きを使ってカサゴ・メバル狙い







明るいうちは取り合えず、あまり投げる気もないので友達の準備のお手伝いニコニコ






しばらくはちょい投げ(天秤仕掛け)でやってましたが・・・・アタリが分かりづらくイマイチ面白みにかけるかなぁ汗





とのんきにしてたら、バサバサッ!!






テトラに上においてあったイソメのパックをカラスが強奪!!






うわ!久々の餌釣りだから油断してました汗





強奪が得意な俺から強奪するとは・・・良い度胸だ!!パンチ





急いで追っかけて行ったら、後ろでのんきに食ってました(笑)もちろん取り返してやりました!ふー取り合えず一安心。






暗くなってきてから、自分はジグヘッド+ワームで開始!ニコニコ






底のほうをしばらくゆっくり引き、少し根にあたりゴツゴツ、根がかりをしないよう少ししゃくり上げそのままリトリーブ・・・






コツコツ!ん?ビシッ!グーン、取り合えず小さいカサゴっとニコッ







風向きを考えキャストを変えたり、レンジを変えたりしていたところ・・・グーン!サカナ







おぉ、さっきよりずいぶんと良い引きになったぞニコニコ






テトラに入られないように、ゴリ巻きゴリ巻き!っと汗






ふー、今度は18cmのメバルニコニコいつ見ても目がクリクリキラキラ


福浦(カラスに注意!)





その後、小さいカサゴ・メバルを追加



釣果


メバル2 カサゴ3




友達は、ちょい投げ天秤仕掛から胴付きに切り替えたりしうまく釣ってましたニコニコ腰にぶら下げていたイソメのビニールが破れたりと、トラブルに見舞われましたが久々の釣りと、お土産に持って行ったアオリの刺身を食べどうやら満足したようでしたテヘッ



タックル

ロッド:<オフト OFT> WATER SIDEウォーターサイド XPプラス 78Tチタン



リール:大特価!!【36%OFF】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000SDH  ダブルハンドル ノーマ...



ワーム:お求めやすいスモールバッグ+クリアカラー+スモールサイズ=爆釣!!【バークレイ】ガルプ! ...



弓角ブログはこちらから。
にほんブログ村 釣りブログ 弓角へ
にほんブログ村

ショアジギングブログはこちらから
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

エギングブログはこちらから
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ようやくメバリング!
初メバリング(福浦)
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ようやくメバリング! (2015-03-22 19:55)
 初メバリング(福浦) (2014-04-06 16:21)

この記事へのコメント
今度は東方面でメバリングですか!?
ニシヘヒガシヘですね!!
しかも、ちゃんと釣ってるし。

カラスには、よくたれぱんださんも被害に遭ってるみたいですよ。
Posted by みぞみぞみぞみぞ at 2014年04月29日 18:53
執念深いカラスから食料を取り返して良く無事でした。
僕は可奴とは目も合わせられないのに、
カラスも恐るニッチさんて・・・・!(笑)
Posted by アラカンおやじアラカンおやじ at 2014年04月29日 21:36
みぞみぞさん

東へ西へと行ったり来たり(笑)そろそろホームでも釣れてくれないと、困りますねー。てなわけで遠征費を冬の間はじっくり貯めてました。

いやぁ、久々に餌だったんですっかり油断してましたよ。まあなんとかなって一安心でした。
Posted by ニッチニッチ at 2014年04月30日 21:57
アラカンおやじさん

カラスが怖いとは特に思いませんけど、猿とかイノシシは嫌だなぁ・・・
ヒグマの事件をTVで見たときは、マジで怖くて鳥肌が立ったなぁ・・・

とは言え、自然相手の遊びは十分に気をつけてないとですね。
Posted by ニッチニッチ at 2014年04月30日 22:01
おおっ

福浦にお越しですね。
カラスと猫に注意です!
Posted by たれぱんだ at 2014年04月30日 22:22
たれぱんださん

空からに地上にも敵がいるとは・・・福浦恐るべし!ですね(笑)
Posted by ニッチニッチ at 2014年05月01日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福浦(カラスに注意!)
    コメント(6)