ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ニッチ
ニッチ
相模湾サーフ、駿河湾サーフで現在ショアジギング・エギング・フラットをしています。弓角は休止中。
妙な運を持っており、回りが釣っている魚となぜか違うのが釣れる傾向があります(笑)
相模湾サーフで回りがショゴを釣る中、ショアジギでシマアジが釣れたのが一番の思い出です。最近はヒットした瞬間を動画に収めようと奮闘しています。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

ブログモニターやってます google-site-verification: google5d9721e80e272406.html
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月30日

釣りの帰りに

夏になってくるとこれが必需品となってきます。






押入れからガサゴソ・・・あったあった、これこれニコニコ





釣りの帰りに





じゃーん、送風クッションです。



釣りの帰りに



こいつをONにすると、背中と腰からお尻にかけて風が出てきて涼しいってわけですよビックリ風量は無段階調整式です。取り付けも楽だし、中のファンを取ってカバーを洗うことも出来るので、清潔に使うことができます。
クーラーと併用すると冷え冷え雪だるま灼熱の浜から帰って来た時は、こいつに限りますね。アップ




冷え冷えにご注意です!夏には欠かせません






みなさん、熱中症にはくれぐれも注意してください。こまめな水分補給を。


弓角ブログはこちらから。
にほんブログ村 釣りブログ 弓角へ
にほんブログ村


ショアジギングブログはこちらから
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(その他)の記事画像
たこ焼き作りました!
たこ焼きプレート(油ならし・シーズニング)
タコやん使い方説明
動画を作ってみよう!
寒い日にすること
これでしのぐか・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 たこ焼き作りました! (2016-06-10 18:42)
 たこ焼きプレート(油ならし・シーズニング) (2016-06-09 21:16)
 タコやん使い方説明 (2016-03-03 20:28)
 動画を作ってみよう! (2016-02-10 18:36)
 寒い日にすること (2016-01-31 16:31)
 これでしのぐか・・・ (2015-07-01 19:09)

この記事へのコメント
あーーー!知ってますよ!しかもちょっと欲しいな~って思ってたやつですよ。次回のコンペの景品にしてみては?(笑)
今日東海地方に高温警報でたみたいです。いまから必須アイテムですね。
明日は出撃してきます!デか太刀ゲットしてきますよ。
Posted by D&WのW at 2013年07月30日 21:58
D&WのWさん

お!知ってましたか(笑)以前の奴はファンが足元にあり、あまり効率が良くなかったらしいですが、今回は改善されてファンが背中とお尻付近にあります。気になる座り心地もさほど悪くなく、夏の炎天下でやられた体にはクーラーと併用が効きます。以前よりもだいぶ安くなってますし、こういう面白グッズはかなり好きだったりします。
先ほどブログ見ましたよー、さすがですね!もう少しこちら寄りにタチが来てほしいなぁ・・・夏休みあたりに行ってみようかな。
Posted by ニッチニッチ at 2013年07月31日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りの帰りに
    コメント(2)