ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ニッチ
ニッチ
相模湾サーフ、駿河湾サーフで現在ショアジギング・エギング・フラットをしています。弓角は休止中。
妙な運を持っており、回りが釣っている魚となぜか違うのが釣れる傾向があります(笑)
相模湾サーフで回りがショゴを釣る中、ショアジギでシマアジが釣れたのが一番の思い出です。最近はヒットした瞬間を動画に収めようと奮闘しています。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

ブログモニターやってます google-site-verification: google5d9721e80e272406.html
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月19日

ビリビリッ!サーフエギング

1/18 中潮




風が収まりそうなので、取りあえず浜へダッシュ





がしかし、波はそこそこあり・・・まあせっかく来たことだし取りあえず、投げて様子を見ますエギ





うーん、さすがに厳しいかなぁ汗波打ち際に近づけないので、ラインが揉まれて擦れてます。沖の方だけ探って、すぐ回収を繰り返していると。





ビリッ!キラキラ





あれ?シャクリすぎて手首が痛いのか?・・・・回収後さらにもう一回フルキャスト!パンチ





ビリビリッ!!





あれれ?・・・・あーーー!!ビックリ汗





一目散に撤収!!ダッシュ





車に戻る頃に雨が降ってきて、間一髪濡れずに済みましたタラ~





雷鳴ってなかったから、気づくまでに時間がかかりました。てか手袋越しにも分かるもんだなぁ、ふー怖い怖い。





もちろんボタラ~




うーん、家に帰って暇になってしまった・・・今使っているセフィアci4+







の2BB化でもしようかな、11ツインパワー2BB化の過去記事から部品確認しておこっと





そして、この寒い時期に特に釣りをせずのんびりと家で過ごす方にはこれを強くおススメします!テヘッ



【送料無料】寄生獣 全8巻セット [ 岩明均 ]

【送料無料】寄生獣 全8巻セット [ 岩明均 ]
価格:7,200円(税込、送料込)






自分が読んできたマンガで、今もこれを超える物はないですキラキラ




寄生した生物と同じ種の生物を栄養源として、食べてしまうという寄生獣。勿論、人間に寄生したら人間を・・・・
そんな突如として現れた、人間の天敵が主人公の右腕に寄生してしまう。




最近のマンガで人類の天敵が出てくるマンガとしては、進撃の巨人も面白いですねニコニコ






寄生獣は舞台が現代なので、より一層のドキドキが味わえます。かなり有名な作品なので読まれた方もたくさん居るとは思いますが、シーズンオフの時期、立ち読みでもしてみてください。ちょっとグロイ場面があるので、好き好きあるとは思いますが汗





そしてそれとは正反対のマンガもおススメしておきます、これを読めば笑って和めるかとテヘッ







笑いの間の取り方が絶妙なマンガです、それとほのぼのしてるので読むとリラックスできますニコニコ










同じカテゴリー(サーフエギング)の記事画像
久々の爆!サーフエギング
カワハギの喜劇と悲劇
サーフエギング(イカパン編!)
沼津サーフエギングパート2
沼津サーフエギング編(ショアジギパート5)
駿河湾でつな引き(サーフエギング?)
同じカテゴリー(サーフエギング)の記事
 久々の爆!サーフエギング (2018-09-30 21:50)
 カワハギの喜劇と悲劇 (2016-12-09 19:00)
 サーフエギング(イカパン編!) (2016-10-29 20:23)
 沼津サーフエギングパート2 (2016-10-22 20:00)
 沼津サーフエギング編(ショアジギパート5) (2016-09-24 20:00)
 駿河湾でつな引き(サーフエギング?) (2016-05-24 19:07)

この記事へのコメント
まいど〜!
アタリが電気ショックでわかるなんて、
オモロイ竿やね。(笑)
マンガで今気に入ってるのは、「ピースメーカー」。
「ワンピース」は、毎週立ち読み。
「進撃の巨人」は、アニメの映像が良かった。
「亜人」が気になる、今日この頃。
Posted by オッチャンAngler at 2014年01月21日 08:58
かなり前に通ってたラーメン屋さんで寄生獣、読んでました。面白かったんですが、ラーメンのほうがイマイチになって、それっきり。進撃の巨人は4巻めまで来てますが、なかなかオモロイ!
Posted by みやざき at 2014年01月21日 20:06
その日は、夜に雪が降るかもって予報だったもんね。
雪の日は、ビリビリくるらしいですよ。

自分は、もう終わっちゃったけど、ちょっと前ではGANTZ。
あまり立ち読みはしませんけども、
最近では、テラフォーマーズ、キングダム、はじめの一歩
くらいですな~、読んでるのは。
Posted by みぞみぞみぞみぞ at 2014年01月21日 20:59
ビリビリがんばってるねぇー

マンガかぁ あんまり詳しくないけど・・・

「天体戦士サンレッド」おもしろいよ^^
昔のだと映画にもなった「ピンポン」かな?

アツい漫画が好きですね
「みどりのマキバオー」とか・・・
結構泣けます。
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2014年01月22日 21:02
オッチャンAnglerさん

いや、アタリじゃなくてもビリビリ来たのですが(汗)

ピースメーカー軽く画像検索してみたら、何気に面白そうなんで今度チェックしてみますね。

確かに進撃の巨人は動きが分かるアニメの方が、良いですよね!立体機動の音とかなかなか良い感じでしたね!今度から自分の事、「兵長」って読んでも良いですよ(笑)

亜人は初めて聞きました、意外とマンガ詳しいんですね。これもチェックしておこーっと。
Posted by ニッチニッチ at 2014年01月22日 21:15
みやざきさん

寄生獣ぜひ最後まで読んでほしいですね。その前に食べ物屋においておくにはちょっとと言う気がしないでもないですが(笑)

進撃の巨人もアニメで見ると、戦闘シーンとかもより楽しめますよ。みやざきさんが漫画を読むとはいつもながら意外だなぁって思います。
Posted by ニッチニッチ at 2014年01月22日 21:20
みぞみぞさん

雷鳴ってないから、全然気にしてなかったのでかなりビリビリ来てから気づきましたよ。何とも言えない痛さですよね。

テラフォーマーズは読んではないですが、かなり人気があるみたいなんですよね。えーとGが敵なんですよね?マジ怖すぎ(笑)

キングダムとはじめの一歩はアニメで良く見てますよー、正月休みはキングダムを一気に50話ほどアニメで見てました。やはり浜の大将軍を目指すしかないんですかねー・・・ん?現大将軍はみぞみぞさんでしたね!自分も武功を上げるため頑張りまーす!
Posted by ニッチニッチ at 2014年01月22日 21:28
wanna-relaxさん

いやぁかなり寒くて、フルグローブでも堪えるよ。明け方なんかそりゃもう寒くて2時間が限度かなぁ。

relaxさんは笑える系のマンガが好きなんだね、読む物とかでもその人の性格とか思考が分かるから妙に納得しました(笑)天体戦士サンレッドちょっと気になりますねー、これもチェックしとこ。
Posted by ニッチニッチ at 2014年01月22日 21:40
こんばんは!
実は寄生獣、その昔自分も読んでましたよ。
ミギー、田村良子?でしたっけ?
ちょっと切ないけど確かに面白かった!!

この週末は海が荒れててダメダメですね。
Posted by koyakoya at 2014年01月25日 19:09
koyaさん

お!寄生獣読んでる人居ましたか!確かに切ないシーンもかなりありますけど、あれほど面白いマンガは今のところないかなぁ。久々にまた読んでみようっと。

この時期は波に風で出撃すらままならないです、てなわけでインドアモード発動中なんです(笑)でも竿は振りたいんですよねー
Posted by ニッチニッチ at 2014年01月28日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビリビリッ!サーフエギング
    コメント(10)