2012年05月13日
沼津青物開幕
さっそく腕の皮が剥けだし、ちょっと大変なことになってます・・・こんばんはニッチです。
国府津でもサバが開幕しましたので、今度は5/12(土)に沼津のサーフへ釣行です。

少し早いうちから、relaxさんが来るまでのんびりと投げていますが・・・さ、さむいです
前回の国府津は意外と暖かかったので、少し先行き不安になります。
しばらくして、隣のジグマンがサバをあげています
そのタイミングでrelaxさんが到着です。
ニッチ「さっそく隣の方がジギングであげてますね」
relax「そのようですねー」
と国府津の状況などを話しながらのんびり投げていると、イワシ玉がたくさん出てますね。国府津より規模は相当大きいですね。
relaxさん「たいちょうさんっぽい人たちがいますね、ちょうどナブラ出てますね」
ニッチ「ん?あ、あれかな・・・目が良くないからイマイチ分からんけど、なんとなーく」
としばし近づいてくるのを待ち・・・ようやくrelaxさんの近くまで来ました!
とスルー。私もスルー・・・・!!角が小さいかな、前回のデカサバ実績角へチェンジ!!(実は去年1匹も釣れなかった角(笑)
パターンは国府津の時と同じく表層を・・・ガツン!ワーイ来ましたー!
取り合えず、1ゲット!まずはキープしとこう・・・・しかし、家にまだサバがあるので、たいちょうさんの所までバケツを持って宅配。
浜をテクテク・・・・
というわけで、写真は忘れました。たいちょうさんのブログでしめ鯖になっております、美味しく頂けたそうで良かったです
てなわけでまた自陣へ戻って・・・
ニッチ「ハァハァ、つ、疲れた・・・」
relaxさん「サバ釣れましたよ!リリースしちゃいましたけど」
取り合えず、二人とも沼津青物開幕を果たし、sunokenさんのところへ今度はrelaxさんが浜をテクテク・・・・
なぜか落ちていたサッカーボールを蹴りながら、走って戻ってきました(笑)
今度はキス釣り会場へ。(relaxさん、sunokenさん父子、ニッチ)の4人です。
風が冷たい中、なんとか2人でツ抜けを果たし・・・しっかりとお土産として私が持ち帰りました(笑)
relaxさんは寝不足と浜風の冷たさで、浜に落ちている枝に頭を突っ込んだ状態で爆睡でした。
ブログにはアップしてなかったですが、先週みぞみぞさんと国府津周辺でキス釣りの厳しさをみっちりと鍛えられたので、
今回のキス釣りでも渋い中なんとかゲットすることが出来ました。前回よりアタリはかなり少なめでしたよ。
前回のキス釣りはかなり歩いたので、(場所は4回ほど変えてます)疲れ果ててアップ出来ませんでした。
釣果は・・・ヒイラギがたくさんでした(笑)
さあ、また出勤前釣行のため体力たくわえよっと。
弓角ブログはこちらから。

にほんブログ村
国府津でもサバが開幕しましたので、今度は5/12(土)に沼津のサーフへ釣行です。

少し早いうちから、relaxさんが来るまでのんびりと投げていますが・・・さ、さむいです

前回の国府津は意外と暖かかったので、少し先行き不安になります。
しばらくして、隣のジグマンがサバをあげています

ニッチ「さっそく隣の方がジギングであげてますね」
relax「そのようですねー」
と国府津の状況などを話しながらのんびり投げていると、イワシ玉がたくさん出てますね。国府津より規模は相当大きいですね。
relaxさん「たいちょうさんっぽい人たちがいますね、ちょうどナブラ出てますね」
ニッチ「ん?あ、あれかな・・・目が良くないからイマイチ分からんけど、なんとなーく」
としばし近づいてくるのを待ち・・・ようやくrelaxさんの近くまで来ました!
とスルー。私もスルー・・・・!!角が小さいかな、前回のデカサバ実績角へチェンジ!!(実は去年1匹も釣れなかった角(笑)
パターンは国府津の時と同じく表層を・・・ガツン!ワーイ来ましたー!
取り合えず、1ゲット!まずはキープしとこう・・・・しかし、家にまだサバがあるので、たいちょうさんの所までバケツを持って宅配。
浜をテクテク・・・・
というわけで、写真は忘れました。たいちょうさんのブログでしめ鯖になっております、美味しく頂けたそうで良かったです

てなわけでまた自陣へ戻って・・・
ニッチ「ハァハァ、つ、疲れた・・・」

relaxさん「サバ釣れましたよ!リリースしちゃいましたけど」
取り合えず、二人とも沼津青物開幕を果たし、sunokenさんのところへ今度はrelaxさんが浜をテクテク・・・・
なぜか落ちていたサッカーボールを蹴りながら、走って戻ってきました(笑)
今度はキス釣り会場へ。(relaxさん、sunokenさん父子、ニッチ)の4人です。
風が冷たい中、なんとか2人でツ抜けを果たし・・・しっかりとお土産として私が持ち帰りました(笑)
relaxさんは寝不足と浜風の冷たさで、浜に落ちている枝に頭を突っ込んだ状態で爆睡でした。
ブログにはアップしてなかったですが、先週みぞみぞさんと国府津周辺でキス釣りの厳しさをみっちりと鍛えられたので、
今回のキス釣りでも渋い中なんとかゲットすることが出来ました。前回よりアタリはかなり少なめでしたよ。
前回のキス釣りはかなり歩いたので、(場所は4回ほど変えてます)疲れ果ててアップ出来ませんでした。
釣果は・・・ヒイラギがたくさんでした(笑)
さあ、また出勤前釣行のため体力たくわえよっと。
弓角ブログはこちらから。

にほんブログ村
Posted by ニッチ at 22:52│Comments(10)
│沼津
この記事へのコメント
ただ今、横浜の本社に移動中です。
土日、お疲れ様でした~。
サバ君もキス君もばっちり釣果があってさすがです!
これから、サーフは青物で楽しくなるね。
オイラは人混みが嫌いだから、マイナーポイント?へ避難します(笑)
また、暗い時間の太刀から青物までロングランしようね~。
土日、お疲れ様でした~。
サバ君もキス君もばっちり釣果があってさすがです!
これから、サーフは青物で楽しくなるね。
オイラは人混みが嫌いだから、マイナーポイント?へ避難します(笑)
また、暗い時間の太刀から青物までロングランしようね~。
Posted by sunoken at 2012年05月14日 14:23
おはようございます。
デカサバごちそう様でした♪
ゴマサバにも脂のるんてすね。
ほんと美味しかったです。
しかし、開幕戦は飛距離のある角が断然有利だったみたいてすね。
私は、ジギングの勝手が分からないので、青物を早く上げてかってを掴んでいかないとためそうですね。
いつもプラズマカー積んであるので、乗って観てくだ
デカサバごちそう様でした♪
ゴマサバにも脂のるんてすね。
ほんと美味しかったです。
しかし、開幕戦は飛距離のある角が断然有利だったみたいてすね。
私は、ジギングの勝手が分からないので、青物を早く上げてかってを掴んでいかないとためそうですね。
いつもプラズマカー積んであるので、乗って観てくだ
Posted by juria103
at 2012年05月15日 07:44

沼津でも開幕おめでとうございます。
私はまだ開幕できませんでしたTT
どうも春先の国府津は相性悪いので
今度は週末に、父と沼津へ行ってみます。
昨年よく行ったあの場所で投げようと思ってます。
ニッチさんたちは一つ西側だったのかな?
と、とりあえず、一本上げられるように
釣ってきます。。。
PS:本日、ニチ角を酷使し過ぎて割れてしまいましたTT
私はまだ開幕できませんでしたTT
どうも春先の国府津は相性悪いので
今度は週末に、父と沼津へ行ってみます。
昨年よく行ったあの場所で投げようと思ってます。
ニッチさんたちは一つ西側だったのかな?
と、とりあえず、一本上げられるように
釣ってきます。。。
PS:本日、ニチ角を酷使し過ぎて割れてしまいましたTT
Posted by みぞみぞ at 2012年05月15日 13:10
お疲れ様でーす!
ホント、寒かったですねー。
明日からはかなり暑くなるので期待大です!
サバ、脂乗っていたようですね。リリース失敗です・・・
そういえば昨日、ニッチさんオススメの店に行って来ましたよ!
さあ、どこでしょう?
ボリュームたっぷりで全部食べきれませんでした。
ホント、寒かったですねー。
明日からはかなり暑くなるので期待大です!
サバ、脂乗っていたようですね。リリース失敗です・・・
そういえば昨日、ニッチさんオススメの店に行って来ましたよ!
さあ、どこでしょう?
ボリュームたっぷりで全部食べきれませんでした。
Posted by wanna-relax
at 2012年05月15日 19:41

sunokenさん
横浜までとは大変ですね、ついでにみやざきさんの本拠地で釣りをどーぞ(笑)
ちゃんとサバが回ってきてひと安心といったところでしたね、イワシ玉は国府津とは比較にならないくらい大きいですね。泳いで覗いてみようかと思っちゃいます。
キス釣りはのんびり話しながら出来るところが良いですね。もう少し暖かくなったらもっと楽しめると思うと・・・・あ、ヨダレが!
タチウオももう少しちゃんとした釣果が欲しいところです、弓スノグローも頂いたことですし。キス釣りで少しは辛抱強くなった?と思うのでイケルかも?。
タチからのー、青物からのー、キスからのー、アジからのー、タチからのー・・・か、帰れないじゃん(笑)またロングランやりましょー。
横浜までとは大変ですね、ついでにみやざきさんの本拠地で釣りをどーぞ(笑)
ちゃんとサバが回ってきてひと安心といったところでしたね、イワシ玉は国府津とは比較にならないくらい大きいですね。泳いで覗いてみようかと思っちゃいます。
キス釣りはのんびり話しながら出来るところが良いですね。もう少し暖かくなったらもっと楽しめると思うと・・・・あ、ヨダレが!
タチウオももう少しちゃんとした釣果が欲しいところです、弓スノグローも頂いたことですし。キス釣りで少しは辛抱強くなった?と思うのでイケルかも?。
タチからのー、青物からのー、キスからのー、アジからのー、タチからのー・・・か、帰れないじゃん(笑)またロングランやりましょー。
Posted by ニッチ
at 2012年05月15日 21:31

juria103さん
この前はお疲れさまでした。
なかなか脂のっていたそうで、良かったです。私はほぼ一人でデカサバを平らげなくてはいけないので・・・結構大変(笑)夏はゴマサバの方が価値が上がるくらいですもんね、マサバは逆に夏は味が落ちるんで値がさがるみたいですし。
飛距離の優劣はどうしても出ますよね、しかしかかったら大きいのはジグの方だと思うので一発大物を期待しております。
体は小さいし、三輪車もイケルと思うのでプラズマカーもイケル!と思います、今度乗せてもらいますね。
この前はお疲れさまでした。
なかなか脂のっていたそうで、良かったです。私はほぼ一人でデカサバを平らげなくてはいけないので・・・結構大変(笑)夏はゴマサバの方が価値が上がるくらいですもんね、マサバは逆に夏は味が落ちるんで値がさがるみたいですし。
飛距離の優劣はどうしても出ますよね、しかしかかったら大きいのはジグの方だと思うので一発大物を期待しております。
体は小さいし、三輪車もイケルと思うのでプラズマカーもイケル!と思います、今度乗せてもらいますね。
Posted by ニッチ
at 2012年05月15日 21:38

みぞみぞさん
釣行お疲れさまでした。
まだ安定して群れが入ってくるわけではないかもですね、まだまだこれからですよ、距離は国府津の方が近いかも。沼津の方が距離が必要かもしれませんので、ガッツリ遠投装備がオススメです。
神奈川勢も頑張って開幕していきましょー!みやざきさんがそろそろ禁断症状が出て・・・(笑)
週末は・・・悩みますなー(笑)条件次第で出陣します。
釣行お疲れさまでした。
まだ安定して群れが入ってくるわけではないかもですね、まだまだこれからですよ、距離は国府津の方が近いかも。沼津の方が距離が必要かもしれませんので、ガッツリ遠投装備がオススメです。
神奈川勢も頑張って開幕していきましょー!みやざきさんがそろそろ禁断症状が出て・・・(笑)
週末は・・・悩みますなー(笑)条件次第で出陣します。
Posted by ニッチ
at 2012年05月15日 21:49

wanna-relaxさん
どうも、この前は眠い中お疲れさまでした(笑)
暑くなるんですか?海にどう影響するか楽しみですね!relaxさんのサバお持ち帰りにいたらないのは・・・マル漁師だからだと思います!!合ってるでしょ?(笑)
俺のオススメ・・・清水のかな?大盛り頼むとマジでやばいですよ。
またそちらに出陣するようなら、連絡しますのでよろしくです。
どうも、この前は眠い中お疲れさまでした(笑)
暑くなるんですか?海にどう影響するか楽しみですね!relaxさんのサバお持ち帰りにいたらないのは・・・マル漁師だからだと思います!!合ってるでしょ?(笑)
俺のオススメ・・・清水のかな?大盛り頼むとマジでやばいですよ。
またそちらに出陣するようなら、連絡しますのでよろしくです。
Posted by ニッチ
at 2012年05月15日 22:07

やっと刑期を終えて、帰ってまいりました。
おー、国府津も沼津も開幕ですか。いいなあ。
私はまずは国府津から、です。
週末、天気良さそうですね。
おー、国府津も沼津も開幕ですか。いいなあ。
私はまずは国府津から、です。
週末、天気良さそうですね。
Posted by みやざき at 2012年05月16日 20:28
みやざきさん
おつとめご苦労様でした、チャンプ!(笑)
出勤前は国府津で、週末は沼津のパターンって感じに自分はなりそうです。
早いとこ浜でぶん投げてストレス解消ですね!神奈川勢も頑張っていきましょー!
おつとめご苦労様でした、チャンプ!(笑)
出勤前は国府津で、週末は沼津のパターンって感じに自分はなりそうです。
早いとこ浜でぶん投げてストレス解消ですね!神奈川勢も頑張っていきましょー!
Posted by ニッチ
at 2012年05月16日 22:17
